京葉学園のご紹介

  • 京葉学園外観
学園名 生涯大学校 京葉学園
所在地 〒260-0801
千葉市中央区仁戸名町666-2
TEL:043-266-4705
交通機関 ■千葉駅から 千葉駅前2番乗り場 千葉中央バス
誉田駅、鎌取駅、千葉リハビリセンター
大宮団地 各行きに乗車
ジェイコー千葉病院下車(徒歩5分)

■鎌取駅から
鎌取駅北口1番乗り場 千葉中央バス
JR千葉駅、蘇我駅 各行きに乗車
千葉県がんセンター下車(徒歩5分)
設置学科名
■健康・生活学部
 健康福祉科(令和6年度まで)
 社会生活科(令和6年度まで)
 地域ささえあいコース
 千葉ふるさとづくりコース
 園芸まちづくりコース
 陶芸ボランティアコースA.B
 自主陶芸A.B.C.D
■造形園芸学部
 園芸コースA・B(令和6年度まで)
■地域活動専攻科
学園長
【柳橋 伸彦 学園長】
学園長より一言(学園の紹介)
 千葉県生涯大学校京葉学園は、「千葉県老人大学校」として昭和50年に開校され、平成5年の校名改称を経ながら、令和6年で創立49年を迎えます。その間、高齢者の方の健康づくり、生きがいづくり、仲間づくり、そしてボランティアなどにより地域貢献に努めてきた歴史と伝統のある学園です。
 令和6年4月12日(金)に千葉市民会館を会場に県内6つの学園合同で入学式を行いました。本年度は全学園で総勢933名の方々が入学し、その内京葉学園には237名の方々にご入学いただきました。大変多くの方々をお迎えすることができ、本当にうれしく思っています。因みに、本年度の最高齢の入学生は、5大学全体では96歳の方、京葉学園では88歳の方でした。また、平均年齢は約72歳となっています。私達教職員のはるか先輩に当たる多くの方々が高い志をもって入学されており、まさに人生100年時代を実感しているところです。
 生涯大学校は、興味や関心のあるコースで新たな知識や技能を身に付け、生きがいを感 じたり、健康づくりに取り組んだりする場であると同時に、様々な知識や経験をお持ちの方々との新たな出会いの場でもあります。学級や班の人たちと心と心を通わせ、仲間づくりをすることも学園生活の大きな魅力の1つです。
 また、生涯大学校には、「健康づくりや仲間づくり」の他に、地域活動の担い手の育成というもう1つの大きな目的があります。そのため、学修中あるいは卒業された方は、様々なボランティアなどの地域活動を経験されます。これらの活動に関わるための情報提供や様々な相談に乗るための地域活動コーディネーターという職員もおり、積極的にサポートをしております。
 どうぞこの京葉学園に入学し、一緒に「健康づくり、地域活動による生き甲斐づくり、 そして人生の良き仲間づくり」をして、新たな青春の1ページを心に刻んでみませんか。 多くの方のご入学を心待ちにしております。

 京葉学園に入学し、さらに豊かな人生にしていきましょう。
 健康づくりは、良き人生の基盤です。知識とやる気と実行力が大切です。

 生き甲斐は、良き人生を送るための栄養です。「楽しいこと」「人とふれあうこと」 「人を思いやり感謝されること」などが大切です。

 良き仲間は良き人生の宝物です。仲間づくりには笑顔が大切です。

 憂いは禁物。いつも明るく冗談言って、前を向いて行きましょう。

クラブ活動のご紹介

クラブ名 部員数 活動日(令和6年度) クラブ紹介  
コーラスクラブ 17名 第2・3・4木曜日 会員の歌唱力の向上を図ると共に、地域社会の福祉活動に貢献することを目的にしています。
月3回の練習、福祉施設を訪問し「歌の出前」によるボランティア活動、学園芸能大会参加、会員交流レクレーション等を行っています。
詳細を見る
社交ダンス愛好会 16名 第1〜4月曜日 健康で楽しく礼儀正しい社交ダンスのレッスンに努めます。初心者にも分かりやすく、経験者にはランクアップの技術を、懇切丁寧に教えて頂けます。卒業後も終身、ダンスを楽しむ事ができます。 詳細を見る
茶道部 6名 第2・4金曜日
(12月、3月は第1、第3金曜日)
お茶を楽しくおいしくいただくことを第一として、お手前の稽古を楽しみ、茶花、お菓子などで季節感を味わい、掛軸や陶磁器、漆器などを通して日本の伝統文化に接し、和気あいあいと部活動を楽しみます 詳細を見る
俳句クラブ 24名 第1,第3金曜日 日本の季節の美しさとそれに喚起される心の動きを、自分の感性で俳句にしてみませんか。俳句を作ることには、自分との出会い、人との出会い、自然との出会い、豊かな言葉との出会いがあります。
紙と鉛筆さえあれば、経験の有無を問わず誰でも、いつでも、どこでも俳句を作ることができ、生涯続けることができます。
ひとりで作るより句会に参加するのが上達の早道です。一緒に楽しく俳句を作りましょう。
詳細を見る
詩吟クラブ 19名 第2・4金曜日 学生当時、学んだ漢詩にもう一度ふれてみませんか。漢詩に親しむことで漢字を覚え、中国や日本の歴史・文化への造詣が深まります。姿勢を正し腹式呼吸を行うことで、健康促進やストレス解消に役立ちます。又、詩吟の発声練習により、カラオケの上達も期待できます 詳細を見る
写真クラブ 第2・4金曜日 学習会(第2金曜日)で基本から応用までの撮影技術を、撮影会(第4金曜日)で実践をプロの写真家から丁寧に指導を受けます。この他に年3〜4回作品展示会を開催し、学習の成果を皆様にご覧いただいています。 詳細を見る
書道クラブ 第2・4金曜日 手本「書道芸術誌」と講師の先生の手本を見ながら、自宅で練習し、第4金曜日に添削指導をうけ、翌月第2金曜日に提出し、先生に選んで頂いた作品を出品します。(昇級試験は年2回) 詳細を見る
水墨画クラブ 22名 第2・第4金曜日 墨と水で遊びながら、自然を見る目や美的感性を高めます。墨の濃淡の美しさや、かすれ・にじみなど、味のある表現を楽しめます。また、陶芸の絵付けにも有効です。 詳細を見る
パソコン&
デジカメクラブ
全金曜日
13:00〜16:00
“パソコンを活用してより楽しいライフスタイルを!”をモットーに折角のパソコンをもっと使いこなしたいとの思いを実現しているクラブ活動です。
パソコンの基本操作からワード・インターネットの活用、更にはエクセル・パワーポイントの活用やデジタルカメラの撮影技術向上、画像の編集・加工、ムービー作成等パソコンを通じて会員相互の交流・親睦を深めております。
詳細を見る
囲碁クラブ 14名 第1・3月曜日
第4金曜日
囲碁を楽しみながら棋力の向上を目指し、月2回の定例活動及び年3回の囲碁大会を開催して会員相互の親睦を図ります。  詳細を見る
社交ダンス部 20名 全木曜日
健全な社交ダンスを通じて、親睦と健康維持及び初心者を念頭に置き、基本を重視して、正しい基礎を学び、楽しく踊れる社交ダンスの習得向上を図ります。 詳細を見る
絵画クラブ 24名 第2または第4金曜日 上手い下手に関係なく、「絵が好きな仲間」が集まって活動しています。
でも、1年もすると自分がびっくりするほど上達していて、驚きます。
野外スケッチや、一般の人に楽しんでいただく年4回の作品展、月2回の先生や先輩のご指導の賜物、と思っています。
自分の描いた絵が、学園や近くの病院の廊下に飾られ、皆さんに見ていただけるのもうれしいことで、とても励みになります。
詳細を見る

卒業生団体のご紹介

団体名 設立年月 会員数 活動内容
千葉県生涯大学校
卒業生学習会
昭和63年4月 901名 ■設立趣旨/会員の教養の向上、健康の維持管理、趣味を養い相互の親睦を図り、生涯学習を通じて生き甲斐を求める。
■学習会・勉強会・研修会/20講座  現役生のための体験聴講会実施5回
■機関誌・会報・広報活動/会報(むつみ)年3回発行。HP設置。
これまでの活動内容
■親睦会・郊外研修/歓迎会兼親睦会
■奉仕的活動・ボランティア活動/随時開催
■クラブ同好会・サークル活動/ハイキング・旅行・美術鑑賞・パソコン・海外BV
千葉県生涯大学校
佐倉印旛地区同窓会
平成4年11月 40名 ■設立趣旨/会員相互の親睦を図り、生涯学習の必要性を高め、文化交流に資する。
モットー=楽しくなければ、同窓会ではない
■令和5年度事業:佐倉武家屋敷散策、わくわく体操の実施
■定期総会 和6年4月28日
市原市卒業生の会 平成25年12月 27名 ■設立趣旨/会員相互の交流を図り研鑽に努め、生涯学習を通じて生きがいを求めるとともに生涯大学校において習得した知識を地域社会に活用することを目的とする。
■理事会:毎月第1月曜日
■令和5年度事業:①月1回、更科公園の清掃、②年2回のパークゴルフ大会、③年2回の郊外学習会、④4ミカン狩りハイキング、⑤五井公民館の文化祭運営ボランティア、⑥新年賀詞交換会など
■定期総会 令和6年4月1日
千葉県生涯大学校
八千代の会
平成28年2月 43名 ■趣旨/会員相互の親睦を図り、さらに生涯大学校において習得した知識を地域社会に活用する。
■令和5年度事業:①ボッチャ講習会、②八千代歴史&自然巡りウォーク、 ③新年会、④ 「女子会」、⑤「気ままにゆる~く歩こう会」、⑥ 「パソコンクラブ」
■定期総会 令和6年5月8日

自治会のご紹介(令和6年度)

自治会名 生涯大学校京葉学園学生自治会
自治会長 森尻 雅行
設立年 昭和50年
会員数 386人(令和6年4月23日現在)
年会費 3,000円
活動内容 ■主な行事

令和6年度の行事については、会員へのアンケートを実施し、会員の声を聴きながら取組み内容や進め方を決定していく。

1 4月に新入生に対する自治会紹介、クラブ活動紹介
2 学生自治総会 6月3日(月) 13時から
3 体育大会 10月 種目、場所、期間などは未定
4 芸能大会 11月4日(月)10:00~16:00頃 内容は未定
5 作品展示会 12月 京葉学園講堂 三日間 バザーも予定
6 ボランティア活動 上期、下期で1回は実施 具体的な内容は未定
7 新たな事業 教養講座(学生同士で知識、経験を披露) 内容は未定 8 会誌「大樹」の発行