- ホーム
- 学園紹介
- 東葛飾学園 浅間台校舎
- 浅間台校舎のクラブ活動
コーラスクラブ
『歌は心の食べ物』です。歌が好きな仲間と一緒に歌えば喜びは増し、辛さも減らせる事を実感しながらコーラスを練習しているクラブです!
唱歌、童謡、はやり歌、英語の歌など、楽譜は読めなくて大丈夫、明るく楽しい先生の指導がまた楽しく時間のたつのを忘れてしまいます。アットホームな雰囲気なので卒業生もたくさん在籍しています。歌のある人生をご一緒に送りましょう。
< 詳細紹介 >
会費 | 年会費7,000円(4月に4,000円、9月に3,000円) |
部員数 | 52名(男子17名・女子35名) |
活動日 | 年間計画により 月平均2回(木・金曜日授業後) 年間20日間 |
活動場所 | 浅間台教室(福祉会館内) |
活動内容/ 年間行事 |
*活動内容 年間20回の定期練習の他、次の活動を行っています。 *年間行事 ・新入生歓迎会(6月) ・夏合宿(8月下旬) 学園祭に向け1泊の合宿での練習を行い、親睦を深めています。 ・学園祭(11月) ・江戸川台校舎学園祭への客演(12月) ・新年会(1月) |
メッセージ | 先生は東京芸術大学生声楽科ご出身の小栗茂子先生とご息女蒲原香奈先生で明るく楽しく元気にをモットーに練習に励んでいます。 <先生からのメッセージ> 歌うための楽器は皆さんの身体です。 毎回その楽器がより良く鳴る様にメンテナンス=準備体操や発生練習から練習を行いますので、カラオケなど人前で歌う機会に役立つのでは……楽譜は読めなくても全然大丈夫! ⇒学園祭の練習音源は毎年先生が作成して、皆さんに配布しています。 独りでも歌えば心和みますが、皆で声を合わせてハーモニーを一緒に奏でてみませんか! |
①コーラスクラブ夏の合宿(H27年白子カアナパリ)
②コーラスクラブ学園祭(H27年 松戸市民会館)
③コーラスクラブ夏の合宿(H28年白子カアナパリ)
④コーラスクラブ学園祭(H28年 松戸市民会館)
詩吟クラブ
教室では、吟道鶯風流、松戸梅鶯会会長 斉藤梅鶯先生のご指導の下、発声練習から始まり「九月十日」を一小節ずつ初心者にも丁寧に練習します。
続いて「金州城」「芳野懐古」「宝船」[咸陽城東楼」などの日本、中国の漢詩を年間、12曲、合吟により練習します。
< 詳細紹介 >
会費 | (年額)6,000円 |
部員数 | 45名 |
活動日 | 年間計画により、月平均2回(木、金)年間20回 |
活動場所 | 浅間台小教室 |
活動内容/ 年間行事 |
浅間台教室で年間20回活動するほか次の活動を行っている。 ・夏季勉強会(7月~8月) ・合宿勉強会(9月) ・懇親会(6月、12月、2月) ・松戸梅鶯会発表(10月) ・学園祭発表(11月) ・松戸市文化祭発表(11月) |
メッセージ | 先生は女性 37年の歴史のあるクラブです。
女性会員も大勢、和気あいあい 明るく、楽しく、元気に活動しています。卒業しても続けられます。先輩も大勢、OB会員と一緒に活動します。詩を楽しむ。詩吟は人間の喜びや悲しみ美しさが凝縮されている詩歌(漢詩や和歌)を吟ずるもので、先人の生き方を知るのも楽しみの一つです。 健康増進。~若返り~心の安らぎ~詩吟の発声は腹式呼吸です.横隔膜の運動により自律神経の活動を促し、精神の修養と健康増進をはかることができます。 詩を吟じ終わったあとは、たいへん気持が落ち着き、ゆったりとしたすがすがしい気分になり、かつ声がでるようになります。喜ばれます。お祝いの席(仲間の喜寿、孫の結婚式など)での朗吟は仲間、家族からとても喜ばれ、株が上がります。 |
①いつもの詩吟勉強会風景(1)
②いつもの詩吟勉強会風景(2)
③2014年・学園祭/舞台で合吟(1)
④2014年・学園祭/舞台で合吟(2)
⑤2015年・詩吟クラブ合宿
⑥2015年・詩吟クラブ合宿での勉強風景
書道クラブ
月1~3回、年20回(8月休み) 蘭亭序、風信帖、千字文、かな手本(先生の手書)等の教本を基に、自習した作品で添削指導を受けます。
会員は学習日は和気あいあいに自習したり、語り合ったり良き雰囲気につつまれた練習風景です。講師の先生は、日本教育連盟教授、東西書芸会常任理事、産経国際書展理事と多くの要職に就いておられる、人格的にも優れた立派な女性の方です。親切、丁寧な指導を受けられます。
< 詳細紹介 >
会費 | (年額)10,000円<前期5,000円/後期5,000円> |
部員数 | 25名(男性9名/女性16名) |
活動日 | 月/1~3回(木、金)年20回 |
活動場所 | 浅間台教室(大教室) |
活動内容/ 年間行事 |
教本を基に(楷書、行書、草書、隷書、かな、先生の手書)各人が自宅で学習して、学習日に先生から添削指導を受ける。成果発表は、学園祭・松戸見本市・産経国際書展・東西書芸展等で発表しています。 希望者は、日本教育連盟の検定試験を受験することができます。 年行事は、新人の歓迎会・新年会・旅行などです。 |
メッセージ | 書道は健康の増進に役立ちます。すなわち文字を書く(特に毛筆)事は精神の統一を計り、無心となり気持ちを安定させ、知らずうちにストレスを発散し、精神衛生上非常に良い影響を与え、体調を整えてくれます。 また同じ志をもつ会員が多くいます。互いに良い刺激を受け合うことにより、脳の活性化につながります。そして文字が上手になれたら、一石二鳥です。よかったら一度、練習風景を見学して下さい。入会は随時です。 |
①添削指導を受けるため作品の選定
②2人の先生を囲んで集合写真
③添削を受けるため、貼り出し準備
④先生より直接添削を受けている
⑤先生より直接添削を受けている
⑥教室で練習している風景
浅間台短歌会
皆様方の趣味を生かした短歌の勉強を通して、楽しい学園生活を送って頂くと伴に卒業後も(O.B)として引き続き作歌の向上を目指し、会員相互の親睦を深め、明るい社会に貢献することを目的としております。
< 詳細紹介 >
会費 | (年額)12,000円 |
部員数 | 10数名 |
活動日 | 木・金曜日(学校より指定) 月平均2回 |
活動場所 | 浅間台教室2F大教室 |
活動内容/ 年間行事 |
開催される歌会に2首作品を提出して頂き、参加会員に歌の趣旨説明し他会員の質問を受け、有名な歌人の研究、作品の鑑賞をいたします。 |
メッセージ | 短歌は、明治の始め正岡子規等により従来の和歌を短歌と言い改めたものですが和歌は万葉集より1300年の歴史を持つ日本人の心に生き続けてきた言語芸術であります。 短歌を学びながら喜びや悲しみ、自然や街の風景など感動したものを歌にしてみませんか。 |
①学園祭での会員の作品の展示
②学校以外の催しにも参加発表しております
③毎年発行しております会員の作品を集めた歌集です
あさま俳句会
当クラブは、俳人協会名誉会員、同千葉県支部長、増成 栗人先生を講師にお迎えし、その懇切丁寧なご指導のもと、定例句会、吟行会、暑気払い句会、送別句会、学園祭出展や随時勉強会等を催し、句集「歳華集」を発刊しています。
「五月雨をあつめて早し最上川」
俳句は、世界で最も短い短詩の文芸であり、頭の体操・脳トレを通じボケ防止により健康寿命を延ばせる事が出来ると言われています。
< 詳細紹介 >
会費 | 6,000円/半年 |
部員数 | 30名 |
活動日 | 主に木曜・金曜日 |
活動場所 | 主に浅間台教室 |
活動内容/ 年間行事 |
【活動内容】 ・定例句会 1~3回/月(年間20回程度) ・句会では増成先生から出題された「兼題」および「自由題」を投句します。 ・句会では会員同士で推奨する句を選句し、発表します。 ・句会では先生から「特選」・「秀逸」・「佳作」の選評のあと、添削指導をいただいています。 ・暑気払い句会 7月又は8月 【年間行事】 ・吟行会は基本的に秋に催し、名勝・旧跡等を訪ね「花鳥風月」を詠む句会を催しています。 ・学園祭出展 11月 ・句集「歳華集」 3月 ・送別句会 3月 |
メッセージ | 俳句は、ボケ防止に役立ち、「楽しく・和やかに」をモットーに、会員相互の情報交換と懇親会等を通じ親睦を深めています。 |
①定例句会の様子
②暑気払い句会
③吟行会(小石川後楽園)
④学園祭出展
⑤句集「歳華集」
あさま台ダンス同好会
千葉県生涯大学校の在校生と卒業生を中心として及び松戸市在住の社交ダンス愛好者で社交ダンスを楽しんでいます。
< 詳細紹介 >
会費 | (入会金)2,000円/(会費月額) 3,000円 |
部員数 | 65名(男性28名、女性37名) |
活動日/ 活動場所 |
毎月1、2、3、4、金曜日はプロ講師の指導:松戸市民会館、他のホール使用 毎月2、3、4、木曜日は自主練習を行う:矢切公民館、他のホール使用 |
活動内容/ 年間行事 |
・4月に総会とダンスパーティー ・6月に新入会員の歓迎ダンスパーティー ・12月にクリスマスダンスパーティー |
メッセージ | 社交ダンス愛好者が会員相互の親睦と技術の向上を図り、潤いのある地域造りにつとめる。 |
①先生指導によるレッスン状況-1
②先生指導によるレッスン状況-2
③新入生の歓迎パーティー状況
④学園祭での社交ダンス発表状況-1
⑤学園祭での社交ダンス発表状況-2
⑥学園祭での社交ダンスAチームの集合写真
生涯スポーツ同好会・グラウンドゴルフ
本年(2015年)で、20周年を迎える長い活動が続いています。
規約の中に有る(目的)に記されている、「明朗にして健全な心と身体を養い、相互の親睦を深め、明るい社会づくりに貢献すること」に、よるかと思います。軽スポーツで体を動かすことと、多くの人との交流は、きっと日常を豊かにしてくれるはずです。
< 詳細紹介 >
会費 | (年額)1,500円 |
部員数 | 178名(2015年9月1日現在) |
活動日 | 基本 月(3)・火(4)・水(2)・土(1) *( )は回数です。 |
活動場所 | 柏・松戸・市川・船橋地区の競技場 |
活動内容/ 年間行事 |
月、8~9回 5ヶ所の競技場にて月例会開催 毎年1回、記念大会実施 |
メッセージ | 最多、300名を超えた会員数が、グラウンドゴルフ普及に伴い、町会や身近なクラブに加入する方が多くなり、年々減少しているのが実態です。しかし、広域で200名前後を維持するグループは他に見られない、絶好の交流の場になるかと思います。 一緒に楽しみましょう。 |
①先ず、体操から
②伸び伸びプレー
③広い中山競馬場にて
④見事に入りました
浅間台絵手紙クラブ
平成14年に発足し、「へたでいいへたがいい」をモットーに卒業生、在校生が絵手紙を通じ交流と親睦を深めています。
< 詳細紹介 >
会費 | (年額)2,000円 |
部員数 | 53名 |
活動日 | 年間20回 15:30~16:30 |
活動場所 | |
活動内容/ 年間行事 |
・毎回季節の課題を松嵜先生、生山先生の指導で描きます。 ・浅間台学園祭にて作品発表と絵手紙カレンダーを作成します。 |
メッセージ | 電話やメールで簡単に連絡できる時代だからこそ、相手の心に響く手書きの「絵手紙」を始めましょう。 絵手紙とは「ことばと絵」です! |
①H26年学園祭で出品した作品
②毎年作っている絵手紙カレンダー
③いつも和気あいあい、楽しく描いてます
④今日はうちわに描きました
⑤うまく描けたでしょう!!
⑥松嵜先生を囲んでの集合写真
生涯大学よさこい元気会
会員は、OBと現役で構成されております。楽しく踊って健康作りと地域社会との交流、ボランティア活動で社会貢献を一緒にしませんか。
< 詳細紹介 >
会費 | (年額)18,000円、入会金なし |
部員数 | 30名(男性10名 女性20名) |
活動日/ 活動場所 |
矢切公民館:第1・3木曜日 午後3時~午後5時 柿の木台体育館:第2・4木曜日 午前11時~午後1時 |
活動内容/ 年間行事 |
活動は踊りの前に、佐藤講師の下、ストレッチ運動で若さを保ち怪我をしない身体づくりを行います。 身体が動きやすくなって踊り始めます。また、活動の参加に向けての事前準備をします。 月2~3度のボランティア活動、イベント(ふれあい活動)へ参加し、地域との交流に努めています。初心者の方も楽しく踊れるように親切丁寧な指導のもと明るく楽しく踊っています。 |
メッセージ | よさこい鳴子踊りの普及活動の実践を通して地域のイベントに参加し、ボランティア活動では、よさこい鳴子踊りを施設利用者さんと一緒に鳴子を打ち鳴らして、踊りを楽しみ交流を深めています。 お花見会、新人歓迎会、忘年会、各種行事の打上げ等を適宜開催し、会員相互の交流と親睦を図つています。初めての人も見て聞いて明るく楽しく踊ってみませんか。 |
①よさこい踊って 元気な仲間(練習風景)
②松戸市健康・体力づくりフェスティバル 参加
③新松戸まつり 参加
④幸田よさこい 参加
⑤皆さん 元気笑顔で 踊り続けましょう
⑥利用者さんと鳴子を一緒に打ち鳴らして交流
生涯大太極拳クラブ
創部10周年になる生涯大太極拳クラブは太極拳の練習を週2回矢切公民館で行っています。
太極拳はゆっくりとした動きであり、老若男女誰でも・どこでも・いつでも手軽にできる健康に良いスポーツす。
< 詳細紹介 >
会費 | (年額)18,000円<1,500円×12ヵ月=18,000円> |
部員数 | 約30名 |
活動日 | コース毎各1回/週、全体で2回/週 |
活動場所 | 松戸市総合福祉会館(矢切公民館) |
活動内容/ 年間行事 |
新入生歓迎会(6月) 太極拳技能検定(6月、2月) 夏季合宿(9月) 生涯大学園祭出演(11月) 千葉県武術太極拳フェスティバル参加・出演(2月~3月)など |
メッセージ | 太極拳はゆっくりした動きで、足腰の筋力強化・転倒防止・内臓機能や大脳の活性化・血流改善・免疫力の向上など健康効果に絶大なスポーツです。 クラブは和気あいあいの雰囲気で楽しく活動(練習等)しています。皆様も是非ご参加をお待ちしています。 |
①10周年記念祝賀会・クラブ旗披露会集合写真
②1、2年生による入門・初級太極拳の演武
③上級者(卒業生)による24式太極拳の演武
④10周年記念祝賀会・クラブ旗披露会懇親会写真
⑤千葉県武術太極拳フェスティバル参加・出演
⑥夏季合宿集合写真
軽音楽クラブ
軽音楽クラブは、在校生と卒業生の音楽好きが集まり、ハワイアン・ポップス・懐かしい曲などを練習して、年に数回の発表会に出演したり、定期演奏会を開催しています。
< 詳細紹介 >
会費 | (月額)1,500円(年額18,000円) |
部員数 | 男性10名 女性8名 合計18名 |
活動日 | 毎週月曜日 13時~16時 |
活動場所 | 矢切公民館 |
活動内容/ 年間行事 |
・新入会員の勉強会 ・合宿研修会 ・親睦会 ・学園祭に参加 ・矢切音楽祭に出演 ・定期演奏会を開催 |
メッセージ | 楽器はウクレレが中心でギター・ベースギター・キーボード・フルートなどで演奏しています。 好きな音楽を共に演奏することは、愉しく大変素晴らしいことです。 楽器が初めての方も大歓迎です。 |
①26年度学園祭にて
②矢切公民館での練習風景-1
③矢切公民館での練習風景-2
④練習に熱が入ります!!
⑤松戸市社会福祉協議会旭地区でボランティア演奏
⑥「第2回定期演奏会」にて
浅間台フォトクラブ
生涯大学校平成16年 浅間台校舎 27期生の写真の好きな仲間が同好会を発足されました。
当クラブは現在29名(男性:20人、女性:9人)で、ベテランクラブ員の指導を受けると共に、クラブ員相互でも意見交換を行い、定期的に月1回の月例会と、年数回の撮影会、作品展示会を開催しております。
< 詳細紹介 >
会費 | 入会金 1,000円 年会費 6,000円 |
部員数 | 29名 |
活動日/ 活動場所 |
①月例会 12回(松戸市民会館) ②撮影会 年間 7回、27年度の主な場所:千鳥ヶ淵・浅草三社祭・尾瀬ヶ原等 ③展示会場:松戸駅市民会館、文化ホール、松戸市民ギャラリー、園芸科教室(年間2回展示写真差替) |
活動内容/ 年間行事 |
【平成29年度事業計画】 ①月例会での作品評価(“課題” 2枚・”自由” 1枚「会員が選定し投票」、特別賞(講師2人は、課題「2作品」・”自由”「1作品」、 ”撮影会”「3作品」)を選定する。 ②新入会員に対する勉強会(ディジカメ基礎講座3回実施) ③月例会終了後 希望者による懇親会実施 |
メッセージ | これからも写真愛好の輪を広げ、組織の拡大を図るため、浅間台教室に入学された皆さんに是非ご入会いただき、会員の親睦と写真技術の向上を目的とした会にしたいと思っております。 多くの方のご入会を心よりお待ちしております、お気軽にご連絡下さい。 連絡先 薄井 明男 TEL 04-7140-8815 |
①ふもとっぱらでの撮影会状況
②展示開始日の集合写真
③松戸駅市民ギラリー展示作業中の状況
④サークル員による作品評価
⑤講師による作品の評価-1
⑥講師による作品の評価-2
「あさま会」ゴルフクラブ
当会は会員の健康増進、会員相互の親睦およびゴルフを通じた仲間づくりを目的としたクラブです。
現在の会員数は70名で、ゴルフの好きな者同士が年5回、和気あいあいとゴルフを愉しんでいます。
会員は浅間台教室園芸コースの現役とOBで年齢も60歳から80歳代と幅広く、心優しい方々の集まりです。
平成29年6月の例会で通算141回を数え、永年続いているクラブです。
平成29年度より、会員対象を園芸科に限らず浅間台教室の現役とOBに拡大しました。
< 詳細紹介 >
会費 | (年額)2,000円 |
部員数 | 70名 |
活動日/ 活動場所/ 年間行事 |
・年間5回 5月・6月・10月・11月・3月の第2水曜日に例会(コンペ)を開催しています。 ・例会(コンペ)の実施場所は、野田市をメインにした千葉県北西部のコースで、料金も安価に抑えています。 ・毎年5月には紫カントリークラブあやめコースでプレー後「あさま会」総会を開催しています。 |
メッセージ | ・園芸コース教室の後ろの壁に各クラブの案内パンフレットを入れた棚が設置されています。当クラブのものも入れてありますので、ご覧頂きご検討ください。 ・青空の下、ぜひとも一緒にプレーを愉しみましょう。ラウンドの合間に学校の経験談を聞けることも楽しみの一つです。 皆様のご入会を心よりお待ちしております。 |
①平成27年6月第131回あさま会例会写真
(於:小見川東急ゴルフクラブ)
②入会時にあさま会グリーンキャップ・
名札がクラブより進呈されます
③平成27年10月第132回あさま会例会写真
(於:クリアビューゴルフクラブ)
④スタートホール、ナイスショット
⑤表彰式:賞品授与も嬉しい瞬間
⑥表彰式の懇親会もなごやかに
浅間台笑劇研究部
2015年浅間台教室学園祭に、37期浅間台地域活動学部の有志でMusical「古今東西名場面集」を演じましたところ大好評でした。それに気をよくした関係者たちが設立した浅間台で一番若いクラブです。
当然ヒーロー・ヒロインも全くの素人です。コーラス・デレクター・シナリオライター等の役割もあります。
主に老人福祉施設でボランティア公演を行っていますが、皆様に笑って頂き、喜んで頂き、合わせて私達部員がその喜びを共有することがクラブの目的です。
< 詳細紹介 >
会費 | (年額)1,000円/年 (鑑賞会・懇親会等は別途臨時徴収) |
部員数 | 29名(2017年3月時点) |
活動日/ 活動場所 |
・定例会(稽古) 2回/月 浅間台キャンパス ・公演(ボランティア活動) 1回/月程度 老人福祉施設等 ・鑑賞会(ミュージカル・歌舞伎etc) 1~2回/年 都内劇場等 ・定時総会 1回/年 浅間台キャンパス ・懇親会 都度 |
活動内容/ 年間行事 |
■活動内容 ①オリジナル脚本制作 ②稽古(定例会) ③衣装 大小道具製作 ④老人福祉施設での公演 ⑤反省とフィードバック ■プログラムの紹介(一例) (演目)/(Music) ・OPENING/ドレミの歌 ・野菊の墓/矢切りの渡し ・フーテンの寅さん/男はつらいよ/ふるさと ・My Fair Lady/踊りあかそう ・源氏店/お富さん ・白波五人男/弁天小僧 ・Grand Finale/明日があるさ |
メッセージ | 私達のクラブ活動が、平成29年度松戸市市民活動助成金交付対象事業で優先順位1位(スタート助成)として採択され、部員のモチベーションは更に高まりました。 稽古では感情を込めて大真面目で、 「え おかみさんへ、お富さんへ、やさお富 ひさしぶりだなあ」 「まあ、この私をゆすろうってえのかい。これでも持って帰っておくれ」 ~源氏店の一部~ とやって、楽しんでいます。 誰にでもできます。 皆さまも、笑いをふりまきませんか。 |
①松戸市の特別養護老人ホールでの
公演の一場面出演役者勢揃い
②野菊の墓 政夫と民子が
矢切の渡しで駆け落ちするシーン
③政夫と民子とすれ違いに矢切の渡しに
「さくら」から去って行くふうてんの寅がいた
④突然My Fair Ladyの場面に
3組の男女が舞台狭しとワルツを踊りまわる
⑤舞台は反転して「源氏店」え、ご新造さんえ、
おかみさんえ、お富さんえ、久しぶりだなあ
⑥最後に白波五人男登場、
一人ひとり、見えを切って大団円で幕が下りる