「地域活動専攻科」で何を学習するの?

「ボランティア活動や地域イベント、講演会等を企画・立案することができ、またリーダーとして、様々な活動を牽引するために必要な知識やノウハウを習得する。」という大きな目標をもって講座が展開されています。と言っても、話を聞く座学や講義ばかりでなくテーマに沿って仲間と楽しく話し合いをしたり、校外に出て実際に地域活動を経験したりと、魅力ある講座ばかりです。学生の皆さんは、学園で出会ったかけがえのない仲間と「学ぶ楽しさ」を味わいながら「健康づくりや生きがいづくり」を実践し潤いのある豊かな学園生活を過ごしています。

<「地域活動専攻科」学習予定一覧>
令和6年度は、4月12日(金)に千葉市民会館を会場に本学園の総長である千葉県知事を迎え入学式を行いました。
地域活動専攻科は、他のコースを修了した学生や市町村から推薦を受けた学生だけが入学することができ、週1回(水曜日)の登校となります。そして、3月21日(金)の卒業式をもってすべての課程を終了します。「年間の学習予定表」をご覧いただき、興味のある内容を見つけてみてください。
→令和6年度  地域活動専攻科 学習予定⼀覧表 (PDF)ダウンロード

<5月22日(水)に実施した「社会活動リーダー育成講座」紹介>
当日は、西千葉にあるNPO法人「Drops」の代表である 千葉大学非常勤講師の先生の講義(校外学習)の日でした。学生が実際にまちづくりの一環で行っている学園通りの花壇美化のための活動をした様子をご紹介します。