こども食堂の夏休み学習サポート会3日目
7月24日(木)、こども食堂の夏休み学習サポート会が3日目を迎えました。いつものように算数プリントで始まった学習サポート会の1時間目。2時間目は低学年と中学年が分かれて活動しました。1・2年生は学生による国語教室。3・4年生は流山市茶道親和会の皆さんの協力を得て茶道体験教室を開催。日本の伝統文化を楽しみました。
昼食はこども達に人気のハンバーガー。手づくりの大きなハンバーガーをこどもも大人も大きな口を開いて美味しくいただきました。午後は『皆で歌おう!』という音楽鑑賞や一緒に歌うコーナーです。千葉アリスさん、酒本春恵さん、沖田麻衣さんによるミニコンサートと配られた歌詞カードを見ながらこども達も一緒に歌うコーナーを楽しみました。こども食堂の夏休み学習サポート会は「生活クラブ虹の街こども食堂基金」と「千葉県社会福祉協議会子どもの居場所づくり応援事業助成金」のご支援をいただいて運営しています。